「天狗の面 2」
作:田中 貢太郎(1880~1941)
読み手:武葉槌
2018年5月作成
<今回の音声は。。。>
今回収録したのは、以下のとおりです。
17.柳原家の偶人
18.偶人物語
19.狐の嫁入
20.虎杖採り
21.天狗の面
22.天井裏の妖婆
23.遅塚家の怪異
24.三千円の借金
25.画家の死
26.疫病神
27.座布団大の男の顔
28.窓に腰をかけた女
29.飯坂温泉の怪異
30.三原山紀行
31.空を見る女
33.怪談会の怪異
34.亡者会
「天狗の面」について
田中貢太郎先生の書いた短編集。
怪談というよりは、都市伝説とか不思議な話といった方があっているかなと思います。
新聞に載っていたことや、人から聞いた話など、実録物がおおいです。
ちょうど戦時中に発行された本なので、中に戦争賛美の話がいくつかありましたが、これはできるだけ飛ばして読んでいます。
戦争中の話でも、話の内容が面白いと思ったものはそのまま読んでいます。
国立国会図書館デジタルコレクションで、保護期間満了で公開されているテキストを使わせていただいています。
田中貢太郎 著
出版者:春陽堂書店
出版年月日:1940.8
シリーズ名:春陽堂文庫 ; 大衆文學篇
差別的な表現などは言い換えたり、飛ばしても意味の通るものは飛ばしてよんでいますので、ご了承下さい。
素人のクセだらけの読みですが、気に入っていただけるとうれしいです。

武葉槌
武葉槌の「天狗の面(田中貢太郎)」朗読をまとめて聞きたい方はこちら。

プレイリスト:武葉槌ロウドクの天狗の面(田中貢太郎)まとめ
こちらはまとめてロウドクを聞きたいみなさんのためのまとめページです。
作:田中 貢太郎
読み手:武葉槌
天狗の面まとめ
**怪談でない話は飛ばして読んでいます**